今回は、人が進化していく上で最も大事な「本当の自分(魂)」を知っていくための方法をご紹介します。
「本当の自分(魂)」を知る方法はいろいろありますが、一番簡単で、慣れれば誰にでもできます。
「本当の自分(魂)」が何を願い、人生で何をやっていきたいのか?
また、日々の生活の中の行動は、「本当の自分(魂)」の選択なのか?など
わかれば、急速に進化に向かっていくことが可能になります。
自分とは?
まず、「自分」とは何かを明確にしましょう。
「自分」には、持って生まれた性質も含め、生まれてからこれまで、生きるために作られてきた個性がありますよね。
実は、その「自分」がすべてではなく、まだみなさんがあまり認識できていない「本当の自分」も存在しています。
それは、生まれる前から存在している、私たちの本体「魂」です。
みんなに平等に当てはまる「人間のしくみ」
ではなぜ、「本当の自分(魂)」を知る必要があるのでしょうか。
自分の人生をどう生きるべきか?はみなさんそれぞれが見つけることであり、誰かに定義されるべきものではありません。
ただ、人間として生まれたからには無視できない「人間のしくみ」というものがあります。
それは、「〇〇すべき」という類のものでも、信じる信じないのような類でもなく、誰にでも平等に当てはまるプログラムのようなもの。
しくみに沿って生きることが、すべての人の幸せの近道なのです。
ちなみに、宇宙の法則もいろいろ存在しますが、それらはあくまでも「幸せに生きるコツ」として取り入れてください。
「コツ」の前に、「基本」のしくみです。
特に、引き寄せの法則などは、人間のしくみの基本の部分が整ってくることで、はじめて有効になってきます。
【 人間のしくみ 】とは?
人間の人生の目的は「本当の自分(魂)」の進化である。
進化に向かう生き方をすると幸せになり
進化からズレる生き方をしていると不調が多くなったり、うまくいかないようなしくみになっている。
🟡進化には、ふたつの基本が必要
①「本当の自分(魂)」の願いどおりに自然に動けている状態
②潤沢な生命エネルギーが澱みなく循環し、人間として健全でパワフルに動くことができる状態
🟡基本のために必要なこと
①「本当の自分(魂)」を知っていく
②各チャクラに関連したテーマをクリアしていくことで、7つのチャクラを完全に開く
※チャクラのテーマはこちらをご覧ください→「エネルギーについて徹底解説」
🟡基本が整うと進化に向かうことができる
基本が整うと、「本当の自分(魂)」が思う存分生きたい人生を生きることができる。
その中で、自分をどんどん開花させていき、サナギから蝶に変容するようにアップデートさせていくことを「本当の自分(魂)」の進化と言う。
【人間のしくみ】からズレてしまうと
🔵「本当の自分(魂)」に気づこうとしないままいると、やりたいことをやろうとするたびに人の目が気になったり、進めない理由ばかりが目の前にあらわれる。
安心や幸せを得るために、ありのままの自分を隠して理想の自分を目指したり、自分を見ずに人の幸せにばかりフォーカスする生き方は「本当の自分(魂)」にとって苦しみでしかなく、うまくいかない。
🔵7つのチャクラのテーマをクリアしていかないと、そのチャクラに関連した心身の不調があらわれることでクリアを促される。
このように、私たち人間のしくみに沿って生きようとするなら、「本当の自分(魂)」を知っていくことが必須となります。
確認方法
ではここから、「本当の自分(魂)」を知っていくための具体的な方法に入っていきます。
手順は
①胸に手を当てる
②自分の望みが「本当の自分」から出ているものなのかを自分に聞いていく
③「YES」「NO」を捉える
これだけです。
それでは、具体的に説明していきましょう。
①ハートに手を当てる
まず、ハートに手を当てます。
この時、左右どちらかの手のひらの中心を、下記の図の赤丸部分に当てるようにしてください。(位置はおおよそでOK)

②自分の望みが「本当の自分」から出ているものなのかを自分に聞いていく
ハートに手を当てたまま、目標にしていること、やりたいこと、手に入れたいものなど、自分の欲求や思考していることが「本当の自分(魂)」から出ているものなのかを自分に聞いていきます。
聞く時は、声を出しても出さなくてもOKです。
聞き方は、下記の例を参考にしてみてください。
・「今私は〇〇が無性に食べたいんだけど、これは本当の自分の望み?」
・「もう眠いから寝ようと思うんだけど、本当の自分が今すぐ寝たいと思っている?」
・「今日は、A、Bの順番で仕事を進めようと考えているんだけど、この順番が本当の自分の望み?」
・「AとBで迷っているんだけど、Aが本当の自分の望み?Bが本当の自分の望み?」
・「直感的にこれをやるといいと思ったんだけど、これは本当の自分の望み?」
・「〇〇の道に進みたいと思っているんだけど、これは本当の自分の望み?」
などです。
③「YES」「NO」を捉える
感覚を研ぎ澄まして、聞いた時のハートの反応を感じてみましょう
この反応とは、感情の動きではありません。
体の反応に近い、ハートのエネルギーの動きです。
また、感じ方には個人差があり、最初からはっきり捉えられる人もいれば、なかなか難しい人もいます。
ただ、これも「人間のしくみ」として誰にでも備わっている感覚です。
あきらめずに何度も繰り返し、微細な反応を捉えてみてください。
「YES」の反応
ハートを中心に、エネルギーの動きが下記のように感じたら「YES」
本当の自分が望んでいること言えます。
・広がる
・上がる
・高まる
・熱くなる
「NO」の反応
ハートを中心に、エネルギーの動きが下記のように感じたら「NO」
本当の自分が望んでいることではないと言えます。
・小さくなる
・下がる
・静まる
・冷たくなる
こんな場合は?
🟡「YES」「NO」のどちらでもないような反応の場合は
・知る必要がないこと
・今は知る必要がないこと
のどちらかです。
どちらにしても、自分にとって最善に進むために知らない方がいいことなので、受け入れましょう。
🟡具体的な内容が自分でもわからないことを聞きたい場合
例えば、今やりたいことは思い浮かばないけど、何かやりたいとは思っている時などは、
思いつく選択肢を順番に聞いていくか、「本当の自分は〇〇系のことをやりたい?」など、大まかなジャンルから聞いていき、「YES」のジャンルの中でまた必要であればジャンル分けをし、ひとつづつ確認できそうなところまで絞ってから質問すると、たどり着きやすくなります。
また、胸に手を当てて「本当の自分は何がしたい?」と問い、思考を鎮めてボーッとしていると、答えやヒントが浮かんでくるかもしれません。
最初はわからなくても、あきらめずに何度もやってみることで、少しづつコツがわかってきます。
注意点
人間の感覚に絶対はありません。
自分のその時の心身の状態や、心の癖などで左右されることもあります。
信じるのも、それを行動に移すのも、自分で決めて選択してみてください。
「本当の自分」の望みを知る方法は以上です。
HARU+⁵ とお話ししてみたい方は下記からどうぞ。
どなたでも、Zoomで30分のビデオ通話が可能です。